作詞ノヒミツ 講師:中山加奈子
元プリンセスプリンセスのギタリストで「ダイアモンド」をはじめ、数多くのヒットを飛ばしてきた中山加奈子が自分の体験談も交え、初めて作詞の極意を伝授します。 講師プロフィール
元プリンセス プリンセスのギタリスト。1989年シングル「Diamonds」(中山 加奈子作詞)発表。レディースバンド初の日本武道館公演、以後7 年間毎年 恒例の正月武道館公演を行う。1996年解散後ソロ活動を経て、1999年 にヴォーカル&ギタリストとして“VooDoo Hawaiians”を結成。3枚のアルバムをリリースし、ハノイロックスのマイケル ・モンローとのセッションや、New YorkのCBGB等でのLIVEなどで活動中。そのかたわら詩集、私小説を執筆。作詞 家としてざまざまなアーティストに対し、現在までに約60曲の歌 詞の提供や作詞プロデュースを行っている。
1.あいさつ 2.作詞とは 3.感情の種類を決めよう 4.全体のイメージを決めよう! 5.私の場合 6.気持ちを伝える 「DIAMONDS」 7.情景描写で気持ちを伝える 「ふたりが終わる時」 8.景色を伝える 「名前のない町」 9.人の詩を読む練習 10.詩の中の空気 「ムーンライトストーリー」 11.誤解されないように 12.時間の流れ 「片想い」 13.ボキャブラリー 14.身近なボキャブラリー 「ガラクタヲ吹キ飛バセ」 15.メロディに乗せる「ジュリアン」 16.イントネーション 17.人間を描く 18.リアルの混ぜ方「DING DONG」 19.擬人法「Bye Bye」 20.五感に訴える 21.Soundの世界「I LOVE YOU」 22.悪い見本 23.人間を観察する 24.途中で煮詰まった時 25.中山のおすすめ(最終回)